松本山雅 2025年松本山雅の勝敗表を作ったよ どうもです。昨日の松本山雅のJ3開幕戦、沼津と1-1の引き分けでした。次節は、勝ってほしいです。私は、松本山雅の勝敗表を付けて、楽しんでいます。とは、言っても、紙ばさみに挟んで、トイレで記録しています。昨年は、市民タイムスの勝敗表をコピーし... 2025.02.24 松本山雅
日記(覚え書き) やよいの青色申告オンラインで確定申告したよ どうもです。初めて、e-taxで確定申告しました。やよいの青色申告オンラインで、確定申告の書類(青色申告決算書、確定申告書)を作る所までは、問題なかったのですが、電子申告(e-tax)で、トラブりました。結局、e-taxの利用者識別番号は、... 2025.02.21 日記(覚え書き)
iPhone iPad miniのホールドリング どうもです。iPad miniを使っているのですが、ホールドリング(バンカーリング)を新しくしました。今までは、前にiPhoneで使っていたアイリングを使っていました。このアイリングでは、iPad miniにつけた場合は、写真のように中央付... 2025.01.16 iPhone買い物記録
2025 ブルーベリーの根本が虫に食べられた? どうもです。久しぶりに庭に出たら、ブルーベリーが根元から倒れていました。根元を拡大すると、こんな感じです。雪が降ったので、それで倒れたのかと思いましたが、根元を見ると、削られた感じです。ググってみると、コガネムシの幼虫がブルーベリーの根をか... 2025.01.09 2025
2024 ヤマモミジの剪定 どうもです。ヤマモミジの剪定をしました。(モミジは、年末1月までに切らないと、切り口から水が滴って、枯れることがあるそうです。)剪定前剪定後自然樹形にしたいのですが、どうもしっくりこないので、ネットを調べてみると、全然違う切り方をしているよ... 2024.12.12 2024
DIY トヨトミKS-67Hの芯の掃除 どうもです。石油ストーブ(トヨトミKS-67H)を使っています。ストーブの火をつけるときは、芯調節つまみを右に一杯回すと、放電して芯に火が付くようになっています。購入後3シーズン目になったのですが、どうも、火がつきません。しかたなく、調節つ... 2024.12.10 DIY
旅行 今日の猫 どうもです。また、久しぶりになってしまいました。11月らしく寒くなって、家にこもりがちになりそうです。猫も丸まっています。先日、愛媛県の道後温泉と、松山城に行ってきました。道後温泉は、夏目漱石の坊ちゃんの舞台だそうです。お風呂に入った道後温... 2024.11.20 旅行
2024 ジューンベリーと、シラカシの伐採 どうもです。3月に、庭のジューンベリーと、シラカシを伐採しました。植えてから20年くらい経って、いい感じに大きくなっていました。これまでは、自分で剪定したり、業者にお願いして剪定してもらったのですが、毎年の剪定も面倒になってきました。また、... 2024.05.01 2024
ブログ運営 Xサーバーに移転(メモ) WPXクラウドからXサーバーに、ブログのサーバーをかえました。少し迷ったところもありましたが、簡単にできました。サーバー利用料は、年額6600円が、3年契約35640円(11800円/年)になりました。ドメインの利用料は、Xサーバーに移転し... 2023.12.16 ブログ運営日記(覚え書き)