ジューンベリーと、シラカシの伐採

どうもです。
3月に、庭のジューンベリーと、シラカシを伐採しました。
植えてから20年くらい経って、いい感じに大きくなっていました。これまでは、自分で剪定したり、業者にお願いして剪定してもらったのですが、毎年の剪定も面倒になってきました。また、ハトが巣を作って、冬場は芝生に糞がたまっちゃたりしていました。

また、今年は、家庭菜園をしようかなと思っていて、畑の部分の日当たりを良くしようと思って切ることにしました。

ジューンベリーです。

ノコギリで切ります。

切った枝が自分の方へ倒れないように、ひもで結んで、調整しながら切りました

切った幹をある程度の長さにして、まとめておきました

続いて、シラカシの伐採です。

ジューンベリーより太いので、結構、大変でしたが、のこぎりの刃を交換したので、わりかしスムーズでした。

それでも、切り株は太いので、切りやすいところで切って、鉢とか置く台にしようと思って、地面から30cmくらいの高さで切りました。水平にしたかったので、水糸を最初まいてみましたが、のこぎりで一緒に切ってしまいそうでしたので、マスキングテープを貼って目印にしました。

頑張って切りました。そしたら、隠れミッキー出てきました。

その後は、ジューンベリーも、シラカシも、40cmくらいの長さに切って、切った枝は、近所の薪ストーブのお宅でもらっていただきました。

軽自動車で何回かに分けて運びました。

休みを利用して作業したので、1ヶ月くらいかかってしまいましたが、庭がすっきりした感じになりました。