エゴノキの剪定

日記(覚え書き)

どうもです。

うちの庭には、エゴノキがあります。

15年くらい前に、埼玉の植木屋さんに植えてもらったのですが、今回、剪定することにしました。

庭の真ん中に植えてあるのですが、家側に伸びてきちゃったんで、全体的に剪定しました。

刈り初めの様子です。

すでに、少し剪定してあります。

ちなみに、去年5月、花の時期の様子はこんな感じです。

エゴノキは、白い花がたくさん咲きます。

ちょうど、田植えが終わった頃で、花が咲くと、蜂もやってきて、春になったなと感じますね。

花の終わった後、落ちた花を10日くらい片付けていますね。

落葉樹は、葉っぱが落ちてから剪定するのがいいそうなので、11月下旬に剪定です。

初めは、植木屋さんにお願いしようと思いましたが、12月初めに、地区で「剪定枝のチップ化」を無料で処理してくれるので、それに合わせて剪定しました。

剪定途中です。
全体的に小さくしたかったので、伸びすぎていると思う枝を根元から切りました。

道具は、普通の剪定ばさみと、直径4cmくらいの枝も切れる太枝切ばさみと、のこぎりを使いました。

自己流の剪定ですので、思うがまま、切りました。

 

来年の春が少し心配ですが、エゴノキの生命力に期待です。

さらに剪定して、ほぼ終了

剪定した枝の山

「剪定枝のチップ化処理」には、直径10cm以下で、長さ120cm以下で束ねて持ち込むので、ひたすら、切って束ねました。3時間位かかりました。

枝を片付けるとこんな感じになりました。

短い枝は、可燃ごみで出して、束ねた枝は、「チップ化処理」に持ち込みます。

とりあえず、終了です。