どうもです。
コペンのオイル交換に挑戦することにしました。
オイル交換は、定期点検の時にディーラーでやってもらっています。
通勤で1日往復50kmくらいなので、6ヶ月間隔だと、7000kmくらい運転してしまいます。
で、ディーラーの人が言うには、走行距離が多いとシビアコンディションの条件で3000km位でオイル交換した方がいいとのことです。
そのため、6か月ある定期点検の間に1回だけ、どこかでオイル交換する必要があります。
ディーラーや、カー用品店でオイル交換してもいいのですが、好きな時に出来たらいいかなと思って、セルフオイル交換に挑戦してみることにしました。
目次
オイル交換は、上抜き?下抜き?
オイル交換の方法は、上抜きと、下抜きがあることがわかりました。
上抜きは、手押しのポンプでオイルを抜く方法。
下抜きは、エンジンの下側のドレンボルトを外して容器にオイルを抜く方法。
上抜きの方が作業は簡単に思えましたが、ポンプに回収したオイルの処理と、ポンプの手入れに手間がかかりそうな気がします。
下抜きは、作業に慣れれば、なんとかなりそうな気がするので、下抜きでオイル交換してみることにします。
オイル交換に必要なもの
下抜きのオイル交換には、最低、以下の4点があれば出来そうです。
1、オイル
2、オイルを入れるジョッキ(ポット)
3、ドレンボルトのパッキン
4、ドレンボルトを外すメガネレンチ
5、古いオイルを廃棄するためのオイル処理箱
に加えて、以下の物も用意しました。
6、トルクレンチ
7、パーツクリーナー
オイル
オイルは、ホームセンターで4L、1980円を購入しました。
オイルを入れるジョッキ
コペンのオイル交換の時のオイルは2.7L(フィルター交換時は2.9L)なので、3Lのオイルジョッキを買うことにしました。しかし、カー用品店を見にいったら、1L、2L、5Lの三種類で、5Lは大きすぎるような気がしたので、ネットで買いました。
アストロプロダクトのオイルジョッキ3Lです。ロングノズルも購入しました。
蓋つきなので、ゴミ等が入らなそうです。
ドレンボルトのパッキン
コペンのオイル交換の様子のネット記事に乗っていた。PIAAのDP12をカー用品店で購入しました。
ドレンボルトを外すメガネレンチ
持っていた工具に、ドレンボルトのサイズに合った14mmのメガネレンチがあったので、それを使います。
オイル処理箱
カー用品店に行ったら、特売で100円で買えました。
トルクレンチ
ネっとでオイル交換の事をググっていくと、コペン(ダイハツのエンジン)のオイルが入っている部分(オイルパン)は、アルミ製なので、ドレンボルトの締め付けトルクを管理しないと、締め付け過ぎることによってドレンボルトが空回りした状態になってしまうそうです。そうなると、修理が必要になるとのことです。
トルクレンチも用意することしました。
コペンのドレンボルトの締め付けトルクは、23~25N・mとのことなので、トルク調整範囲が5~40N・mの「東日(TOHNICHI) トルクレンチ MTQL40N」をネットで購入しました。ちょっと値段が高いような気がしますが、評判がいいようなので、これにしました。
ソケットは付属していないので、14mmの六角ソケット(差込角9.5)をホームセンターで購入しました。
パーツクリーナー
オイル交換の汚れを落とすのに、ホームセンターで購入しました。
準備のまとめ
準備は、こんな感じにしました。だいたい合計で1万7千円くらいかかりました。そのうち、トルクレンチが14,000円位と大部分を占めています。
次のオイル交換からは、オイルと、ドレンボルトのパッキンだけで済むので、2000円位で済みそうです。
次回の記事では、実際のオイル交換の様子を載せますね。