iPhone iPad miniのホールドリング どうもです。iPad miniを使っているのですが、ホールドリング(バンカーリング)を新しくしました。今までは、前にiPhoneで使っていたアイリングを使っていました。このアイリングでは、iPad miniにつけた場合は、写真のように中央付... 2025.01.16 iPhone買い物記録
旅行 今日の猫 どうもです。また、久しぶりになってしまいました。11月らしく寒くなって、家にこもりがちになりそうです。猫も丸まっています。先日、愛媛県の道後温泉と、松山城に行ってきました。道後温泉は、夏目漱石の坊ちゃんの舞台だそうです。お風呂に入った道後温... 2024.11.20 旅行
ブログ運営 Xサーバーに移転(メモ) WPXクラウドからXサーバーに、ブログのサーバーをかえました。少し迷ったところもありましたが、簡単にできました。サーバー利用料は、年額6600円が、3年契約35640円(11800円/年)になりました。ドメインの利用料は、Xサーバーに移転し... 2023.12.16 ブログ運営日記(覚え書き)
日記(覚え書き) 観葉植物を楽しもう!その2 どうもです。以前の記事で、ガジュマルとイヌマキの観葉植物のことを書きました。新たにパキラを購入しました。パキラは、海外ではマネーツリーと呼ばれているらしく、少しあやかりたいです。以前、パキラの剪定枝を鉢に植えて、育てたことがあります。結局、... 2023.08.25 日記(覚え書き)
日記(覚え書き) チェアリング(その2)「エゴノキの花」 どうもです。5月なのに、最高気温30℃で夏みたいです。庭のエゴノキの花が咲きました。蜂が来て、ブンブンしています。2階からの様子です。。左側のヤマボウシも咲き出しました。朝と言っても10時近くて、外は暑いので、家の中でお茶しています。 2023.05.21 日記(覚え書き)
日記(覚え書き) チェアリング(その1)「お庭でチェアリング」 どうもです。友達のブログに、外で椅子に座って、くつろぐ様子の「チェアリング」の記事が載っているので、真似してみました。連休で天気も良くて、ミニトマトの苗を植えてみたり、少し草取りをして、庭の日陰でチェアリングをしてみました。ライム割の炭酸水... 2023.05.05 日記(覚え書き)
日記(覚え書き) 観葉植物を楽しもう! どうもです。ひさしぶりに外食したら、そこのテーブルに土を使っていない観葉植物があって、気に入ったので、得意の楽天で購入しました。ガジュマルです。九州の屋久島と種子島以南に分布するそうで、沖縄では、ガジュマルの大木にはキムジナーっていう妖精が... 2022.10.21 日記(覚え書き)
DIY キャットランを作る1 どうもです。また、更新がとまってしまってすみません。キャットランを作ることにしました。完全室内飼いなのですが、少しくらい外に出してあげたくなりました。ということで、ウッドデッキに出るサッシを開けたところに作ることにしました。作る前の様子よし... 2022.08.03 DIY日記(覚え書き)
日記(覚え書き) バドミントンを始めたよ!インナーゲームって何だ? どうもです。中年真っ盛り、だんだんと60歳が近くなってきて、運動でもしないといけないなぁと思っていたところ、バドミントンサークルに誘っていただけまして、土曜日の夜2時間参加しています。とは言っても、まだ、3回くらいしか行っていないのですけど... 2020.02.19 日記(覚え書き)