カスタム セルフオイル交換 どうもです。コペンのオイル交換をしました。12月、6月が定期点検でディーラーでオイル交換してもらえるのですが、その間に6000km位を走っちゃうんで、1回オイル交換することにしています。 今回は、新しい道具として、ドレンキャンプを緩... 2020.04.14 カスタム
カスタム コペンのトランクに手動オンオフのライトを付けました。 どうもです。(また、ご無沙汰になってしまい、すみません。)コペンのトランクには、ライトが付いていません。そのため、夜にトランクを開けると、中が見えにくい(見えない)ことが多くあります。 ネットを見ると、みんカラには、トランク内の屋根... 2019.12.05 カスタム
カスタム ステッカーを貼った! どうもです。コペンの後ろの窓の丸いステッカー(低燃費のステッカー)を剥いで、松本山雅のOne Soulのステッカーを貼りました。 まず、後ろの窓のステッカー(低燃費のステッカー)を剥がします。 ステッカーを温め... 2019.07.16 カスタム
カスタム ドリンクホルダーを新しくした どうもです。コペンに取り付けているドリンクホルダーを新しくしました。 今までのドリンクホルダー コペンの純正のドリンクホルダーは、センターコンソールボックスの後ろ側についています。ただいま50肩まっさかりであって、使い... 2019.06.10 カスタム
カスタム オイル交換に挑戦(作業編) どうもです。セルフオイル交換に挑戦しようとして、前回準備したものを紹介しました。ついに、初めてのエンジンオイル交換をしました。 うちのコペンは、6月車検なので、6月と12月が点検の時期になります。それで、点検の間に通勤等で約... 2019.04.01 カスタム
カスタム オイル交換に挑戦(準備編) どうもです。コペンのオイル交換に挑戦することにしました。 オイル交換は、定期点検の時にディーラーでやってもらっています。通勤で1日往復50kmくらいなので、6ヶ月間隔だと、7000kmくらい運転してしまいます。で、ディーラー... 2019.03.27 カスタム
カスタム リモコンのLED照明を追加 どうもです。先日、コペンにオーディオ用リモコンを取り付けました。暗くなるとリモコンが見えなくなってしまうので、照明を追加しました。 リモコンは使いやすくなりました。 先日、リモコンの発光素子を延長して、本体をダッシュボ... 2019.01.09 カスタム
カスタム カーオーディオのリモコンの発光素子の延長 どうもです。 コペンのカーオーディオ(カロッツェリアMVH-5200)のリモコンの位置をサイドブレーキの下から、ダッシュボード上に変更することにしました。そうすると、リモコンの赤外線がオーディオに当たらなくなってしまうので、リモコン... 2018.12.26 カスタム
カスタム iRing専用車載フック(スマホホルダー) どうもです。 うちのコペンは、オーディオレスでナビが付いていないので、iPhoneがナビ代わりです。 そのiPhoneの車載ホルダーをいろいろ使ってみたのですが、最終的に、iRing専用車載フック(エアコンタイプ)にしましたので... 2018.06.19 カスタム
カスタム タイヤ交換の地上高アップ用のスペーサ どうもです。 コペンのタイヤをスタッドレスに交換しました。 息子のMINIのタイヤ交換用に、油圧ジャッキを購入したので、コペンでも使ってみました。 コペンは、最低地上高が低いので、板を使ってスペーサを作ってみました。 うちの油圧ジャッキ... 2017.12.15 カスタム