スポンサーリンク
iPhone

iPhone12を予約した

どうもです。また、更新が止まってしまってすみません。10/16からiPhone12の予約が始まりました。という事で予約してみました。どのiPhoneにするか?ここ3年は、毎年、iPhoneを買い換えています。その前は、iPhone6Plus...
2020

2020年8月、芝生の様子

どうもです。前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいましたが、元気に過ごしています。とは言っても、コロナ渦で家で過ごすことが多いですね。今年の芝生の様子です。梅雨が明けて、猛暑に突入して、雨が降らないので、ところどころ元気がないのですが、8/...
iPhone

イオンモバイルへMNPしました

どうもです。息子が電話を使うことがないので、データSIM(音声通話なし)でiPadを使って、iPhoneはWi-Fiで使っていたのですが、やはり、電話がないと、いろいろ不便なことがあるってことで、音声通話のできるSIMを契約することにしまし...
カスタム

セルフオイル交換

どうもです。コペンのオイル交換をしました。12月、6月が定期点検でディーラーでオイル交換してもらえるのですが、その間に6000km位を走っちゃうんで、1回オイル交換することにしています。今回は、新しい道具として、ドレンキャンプを緩めるのに使...
日記(覚え書き)

バドミントンを始めたよ!インナーゲームって何だ?

どうもです。中年真っ盛り、だんだんと60歳が近くなってきて、運動でもしないといけないなぁと思っていたところ、バドミントンサークルに誘っていただけまして、土曜日の夜2時間参加しています。とは言っても、まだ、3回くらいしか行っていないのですけど...
日記(覚え書き)

電気の契約を8KVAにした・・1年後

どうもです。昨年(2019年1月)に電気の契約を60Aから8KVAに変更しました。その時の記事は、こちら↓8KVAに変更した結果、床暖房(エコヌクール)と、エアコン2台、ドライヤーを使っても、ブレーカーが落ちることはなくなりました。そこで、...
日記(覚え書き)

エゴノキのコピシングに挑戦

どうもです。2019年12月にエゴノキのコピシングに挑戦してみます。うちのエゴノキは、植えてから20年くらい経つのですが、最初は、細くて風にそよいでいた幹もだいぶ太くなっちゃって、剪定すればするほど、細かい枝が出て、手に負えなくなってきまし...
日記(覚え書き)

シイタケ1つ出来ました

どうもです。久しぶりの更新です。しかも、2019年11月の出来事です。2018年4月にナメコ、シイタケ原木栽培にチャレンジしたのですが、その年にできるはずのナメコは出来ませんでした。1年後にできるシイタケもずーっとその気配もなかったのですが...
カスタム

コペンのトランクに手動オンオフのライトを付けました。

どうもです。(また、ご無沙汰になってしまい、すみません。)コペンのトランクには、ライトが付いていません。そのため、夜にトランクを開けると、中が見えにくい(見えない)ことが多くあります。ネットを見ると、みんカラには、トランク内の屋根開閉のコン...
日記(覚え書き)

洗面台鏡のスイッチプレート交換

どうもです。うちの洗面台の鏡のスイッチプレートが破れてきたので、交換しました。ふと気が付くと、洗面台の鏡の照明スイッチプレートが破れていました。20年たつので、寿命でしょう。で、ネットで調べてみました。うちの洗面台は、クリナップ製なのですが...
スポンサーリンク