リモコンのLED照明を追加

カスタム

どうもです。
先日、コペンにオーディオ用リモコンを取り付けました。暗くなるとリモコンが見えなくなってしまうので、照明を追加しました。

リモコンは使いやすくなりました。

先日、リモコンの発光素子を延長して、本体をダッシュボードに取り付けたので、使いやすくなりました。取り付けた時の記事です↓

暗くなると、リモコンが見えません。

明るいときは、とても使いやすいのですが、夜間、ダッシュボードのあたりが暗くなると、リモコンが見えなくなってしまいます。

明るいときは、当然、使いやすい!
暗いと、見えなくなってしまう。

LED照明を取り付けることにして、部品購入。

という事で、照明を取り付けることにしました。
で、LEDと、スイッチと、スイッチ等の固定用のマジックテープを買ってきました。

LEDは、エーモンの「サイドビューLED(白)No1876」です。LEDが一つでカバーも付いていて、取付面と平行な方向に光が照らすタイプです。
他にも、LEDが青い物や、LEDが3個の幅広タイプもあります。

スイッチは、一度押すとONのまま、もう一度押すとOFFになるタイプのエーモンの「貼り付けプッシュスイッチNo3223」です。
イルミ(車幅灯)連動でスイッチが光るタイプもありますが、単純タイプにしました。

マジックテープは、今後もダッシュボードを開けることもあるかな?と思って、スイッチ、リモコン等を固定するのに使います。

その他に、リード線、ヒューズ等も購入

仮配置してみました。

まず、LEDとスイッチをハンダ付け接続して、コペンに取り付けてみました。
電源は、シガーソケットからワニ口クリップ付きシガープラグ(自作)でとりました。

LEDは、そのまま、リモコンに取り付けると、ボタンとの位置が近すぎるので、PPシートを長方形に切って作った取付板をリモコンに両面テープで固定してから、LED入りカバーを両面テープで固定しました。(文字だとわかりにくいのいで、下の画像のような感じです。)

この状態で、いい感じだったので、数日使ってみました。LEDを付けると、明るくなって、ボタンの位置は見えるようになりました。

しっかり、取り付けます

電源は、オーディオ裏から取るが簡単なのですが、ダッシュボードを分解するのが手間なので、春になったらやろうと、最初はおもっていましたが、1/6日曜日に、急に自分のスイッチが入って、取り付けることにしました。

電源用のコードを作りました。LED用のリード線は、0.2sqと細いのですが、ギボシ端子を利用したかったので、端子カシメ部をハンダ付けで処理しました。

ヒューズは、2Aにしました。(購入したカー用品店で並んでいた中の最小)
LEDは、17mA(0.017A)なので、余裕ありすぎかもしれませんが、もしものためなので、いいということにしました。
こちらのページを見てみたら、リード線0.2sqの電流容量の限界は2.5Aなので、2Aでもいいみたいです。

ダッシュボードを外します。


ダッシュボードに取り付けたリモコン、スイッチ、スロットルコントローラは、マジックテープなので、取り外し、取り付けが自在です。

配線ごちゃごちゃですが、自作の電源用コードを接続しました。アースはねじ止め。電源は、オーディオ用配線に最初から分岐しているアクセサリーに接続しました。暗いときだけなので、イルミでも良かったかもしれません。

ふたを閉めて、リモコン等を取り付けます。固定は、マジックテープなので、簡単です。位置の微調整も簡単でした。

点灯してみました。最初は、LEDの粒に光る感じが気になりましたが、そのうち、慣れちゃって、気にならなくなりました。アクセサリー電源なので、車のスタートスイッチをオフすれば、LEDスイッチ押しっぱなしでも、LEDは消えます。


電源用コードの反対側は、足元のあたりで接続して隙間に押し込んでおきました。

暗いときは、こんな感じ。ボタンの位置は、わかります。
リモコンの文字は、LEDに近い側はある程度読めますが、影になった部分は読めないですね。
LEDの取付位置で改善できるかもしれませんが、とりあえずOKです。

まとめ

暗いときでも、リモコンのボタンが見えるようになったので、良かったです。
使うときだけ、スイッチを操作すればいいので、通常は消しておくことができて、いい感じです

また、足元近くで電源用コードを接続しているので、グローブボックス等の照明を追加したくなった時にも、利用できるかなと思っています。