ミマルマル

スポンサーリンク
DIY

アルミ缶(ニベア缶)を磨いた

どうもです。年末年始の休みに時間があったので、だいぶ前にyoutubeで盛り上がっていたニベア缶磨きをやってみました。塗料はがし剤の買い直し最初は、水性タイプがいいかなと思って、購入してみました。一度塗ってみましたが、剥がれなかったです。2...
カスタム

カーオーディオのリモコンの発光素子の延長

どうもです。コペンのカーオーディオ(カロッツェリアMVH-5200)のリモコンの位置をサイドブレーキの下から、ダッシュボード上に変更することにしました。そうすると、リモコンの赤外線がオーディオに当たらなくなってしまうので、リモコンの発光素子...
DIY

勝手口ドアに補助錠を付けた

どうもです。いろいろあって、勝手口ドアに補助錠を付けることにしました。補助錠の選定今回取り付けるのは、家の中から、鍵で施錠できる補助錠をさがしました。はじめは、業者さんにお願いしようか?と思って、ネットで調べてみると、鍵の問題を解決してくれ...
DIY

1台のエアコンで可動間仕切り壁の2部屋を冷暖房したい!!

どうもです。うちの子供部屋は、可動間仕切り壁で一部屋を2つに分けて、兄妹2人で使っています。今年の猛暑が兎に角、暑すぎたので、エアコンを入れることにしました。本当は、エアコンを2台付けられればいいのですが、来年4月からは、一人は出ていくと思...
DIY

キャットタワーの麻縄の巻き直し

どうもです。うちの猫が使っているキャットタワー(2016年10月購入)の麻縄がほつれてきたので、巻き直しました。ほつれ具合は、こんな感じこんな感じに、ほつれています。ひどいところは、麻縄が切れていますね。麻縄を購入ネットで調べてみると、麻縄...
2018

芝生をいい感じにしたい(2018まとめ)

どうもです。だんだん寒くなってきて、芝生の手入れは、落ち葉を掃くことくらいしかしていません。2018年11月5日の様子東側からの様子西側からの様子家の東隣のあぜ道からの庭の様子今後の予定少し肥料が余ったので、11月前半に撒いちゃうつもりです...
2018

芝生をいい感じにしたい(12)

どうもです。朝晩寒くなったり、休日天気も悪くて、芝刈りもしばらくしていませんが、来年に向けて、庭木の根っこで芝刈りしにくい部分がありますので、底の根っこを抜きました。最近の芝生の様子9月22日に芝刈りをしてから、1ヶ月くらい経ちますが、それ...
観戦

J2リーグ第37節 ツエーゲン金沢0-2松本山雅

どうもです。2018年10月14日にツエーゲン金沢vs松本山雅の試合観戦で金沢に行ってきました。車で砂浜を走れる千里浜なぎさハイウェイにも行きました。天気も良くなって、試合も勝って良かったです。自宅から千里浜なぎさドライブウエイ朝6:15に...
iPhone

楽天モバイルの転送機能の設定

どうもです。iPhone6Plusから XS Maxに機種変更して、快適です。楽天で購入したケースと、iRingもいい感じです。お安いケースでしたが、電源スイッチと、音量スイッチのところが、プラスチックでカバーされていて、ちょっと高級感です...
iPhone

iPhoneXsMax届きました。

どうもです。27日夜、iPhoneXsMaxが届きました。楽天モバイルのSIMカードも届きました。で、さっそく、開封の儀です。外箱を開けます。開けると一枚に広がって、片付けやすい箱です。白い箱を開けると、iPhoneMsMaxにご対面です。...
スポンサーリンク